6月29日から通常登校開始に
この6月29日から、通常登校が開始となるそうです。
6月29日からの通常登校開始に際しては、「江東区立学校感染症予防ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)」に従い、感染症予防対策に万全を期す、とのことです。
以下、サイト内容を再掲します。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【通常登校の開始について】
6月29日月曜日より通常登校を開始いたします。なお、開始にあたっては、「江東区立学校感染症予防ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)」に従い、感染症予防対策に万全を期してまいります。詳細については、各学校より通知いたします。
【学校給食について】
当面の間、感染リスクを軽減しつつ献立に配慮した「フタサラ」給食(牛乳、主食および主菜を含む2皿の給食)を継続いたします。
【部活動について】
再開します。なお、活動にあたっては、定期的な換気や、飛沫感染のおそれのある行動を避けるなど、感染症予防策を徹底した上で実施いたします。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
ガイドラインも一読しましたが、細かい決まりもあり、これらを守りながらの運営はたいへんかと思います。コロナ感染前の状態に戻すことの難しさを感じるところです。
「手洗い」を忘れず、「マスク」を着用しながら、学校のある生活に徐々に戻しながら、生活リズムを戻していくことからですね。
一歩ずつ、一歩ずつ、ゆっくりでもいいので、前に歩んで行くことが出来ればと、願うばかりです。
0コメント