給食再開
梅雨の中ですが、この土曜日、きれいな青空が見えました。お天気はいいですね。
この梅雨の中で、学校給食が再開されたそうです。
6月15日から19日までは「ヒトサラ給食」で、牛乳+主食(パンまたはごはん)での構成だそうです。
通常の給食と比較してエネルギー摂取量が5割程度、各栄養素の摂取も十分ではありませんので、下校後(登校前)に肉・魚・卵などのたんぱく質や野菜・くだものなどのビタミン類を補ってください、とのことでした。
さらに、今週の6月22日から26日までは「フタラサ給食」で、牛乳+主食+1~2品と、メニューが増えるそうです。この週からは、栄養摂取基準を満たす給食になるそうです。
この間でも配膳には注意を配られているそうです。
「ニューノーマル」が求められている世の中ではありますが、学校生活がもとに戻っていくことは本当にありがたく、うれしく思います。子どもたちには、コロナ前のように、学び、遊べる環境が戻ることを願うばかりです。
0コメント